残りの花材でもう一品。75
大きな紫陽花の葉を 2枚向かい合わせて入れて その中に デルフィニウムのつぼみと ハゴロモジャスミン、 トケイソウの蔓、 外に飛び出すのは スカビオサのつぼみ。 脈絡のない花材の 組み合わせだけど、 フクロウの帽子みたいで なんだか憎めない オブジェのような...
残りの花材でもう一品。74
たとえば、デルフィニウムの花を、青い空のイメージとして見せたい時 薄いグリーンの蕾がチラチラ視界に入ると青い印象が薄まってしまう・・・ ブーケの色にこだわろうとすると、泣く泣く切ることになるつぼみのついた茎。 今回はそんな理由で切られたつぼみを生かせるような、魅せるつぼみの...
残りの花材でもう一品。73
寒さが緩んで、桜が咲き始めると 雨が降って寒くなる・・・ そしてあっという間に満開。 毎年この繰り返しのような・・・ 卒業式に入学式、入社式と 新しい生活を迎える人々を 毎年同じように応援する桜。 そんな桜を少しでも長く 楽しみたいものです。 今回はブーケには太すぎた枝と...
残りの花材でもう一品。72
ブーケやアレンジをつくった時に 残った花材でつくる 「残りの花材でもう一品。」 毎回、都合よく余らないけど あきらめず(笑)ほんの少しでも、 楽しいアレンジにならないかと 常日頃思っていると 嬉しい出会いがあります。 この小さなウサギたちはクリーマー。...
残りの花材でもう一品。71
3月8日は「ミモザの日」。 お花屋さんの店頭には 鮮やかなイエローと モフモフが魅力のミモザが たくさん並んでいました。 この時期はミモザでつくる リースも人気ですね。 麻ひもで巻いて巻いて つくるのはちょっと大変だけど 出来上がった時の達成感を...
glass de wreath 13
小さいグラスを丸く並べて 短くなった花を入れ 上から見るとリースみたい! 「glass de wreath」 一瞬フランス語に見えて 実はグラスでリース。 そのままのネーミングです。 今回はパンジーやアカシアなど 春を感じる花材で ひらひらした花びらや...
残りの花材でもう一品。70
毎年この時期に登場する花材、 チューリップと水仙。 ブーケをつくる時は葉っぱを外して 組みやすくして使いました。 残った葉っぱたちは こうして他の花と合わせて活けてみると また違った魅力を見せてくれます。 水仙はの葉は そのまままっくぐでもキレイですが...
残りの花材でもう一品。69
ブーケやアレンジをつくった時に 残ってしまった花材でつくる 「残りの花材でもう一品。」 毎回、残るものは花が少なく 今回も花らしい花がありません。 赤いガマズミはこの時期 ブーケをつくる時のクッション役として とても助かる花材! いつもバラやラナンキュラスたちを...
glass de wreath
小さなグラスを 丸く並べて花材を入れ 上から見ると リースみたい! そんなリース風アレンジ 「glass de wreath」は グラスでリース。 ユーカリを短く切って ベースをつくり 白いスターチスと 赤いガマズミ、そして ニゲラをポイントにして つくりました。...
残りの花材でもう一品。68
12月はあっという間に過ぎて もう、あと少しで 2018年も終わり・・・ 今年も、いろんな花材と出会い いろんな作品をつくれて 楽しい一年でした。 2018年最後の 残りの花材でもう一品。は クリスマスにつくったものを 少し改良してお正月モードに! 赤い南天を入れて...